スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > シーリング工事 > 見えないけど超重要!シーリング工事の本当の役割とは?

見えないけど超重要!シーリング工事の本当の役割とは?

シーリング工事 2025.07.29 (Tue) 更新

岐阜県大垣市、瑞穂市、池田町、養老町、垂井町、神戸町の皆様!こんにちはー。
岐阜県大垣市、瑞穂市、池田町、養老町、垂井町、神戸町地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の大垣Reペイントです。
岐阜県大垣市、瑞穂市、池田町、養老町、垂井町、神戸町の皆様はいかがお過ごしでしょうか。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます

外壁塗装やリフォーム工事の中で、
実はとっても大切なのに**見落とされがちなのが「シーリング」**です。

サイディング外壁やサッシの隙間に打ち込まれているゴムのような部分、
これが「シーリング材(コーキング)」と呼ばれるもので、
**建物を雨や風から守るための“防水の要”**とも言える存在なんです💧

✅シーリングの役割とは?

🛡️ 防水:隙間から雨水が入り込むのを防ぐ
🧊 緩衝材:地震や温度変化による建物の動きを吸収する
🧱 気密性:隙間を埋めて室内の快適さをキープ

つまり、シーリングが劣化している=家を守るバリアが破れているということなんです⚠️

🔍シーリングの劣化が引き起こすトラブル

⛏️ ひび割れ・剥がれ
⛏️ 隙間からの雨漏り
⛏️ 外壁材の内部腐食
⛏️ シロアリやカビの発生

こういったトラブルは、外からは見えにくい場所で静かに進行するため、
気づいたときには大きな修繕費がかかる…なんてことも。

🛠️大垣Reペイントのこだわり施工

大垣Reペイントでは、
「ただ打ち替えるだけ」のシーリング工事はしません!

✔️ 高耐久のシーリング材を選定(変成シリコンなど)
✔️ 下地処理・プライマー塗布を丁寧に実施
✔️ 打ち替えと増し打ちを部位によって使い分け
✔️ 仕上げのラインもまっすぐ美しく✨

見た目だけじゃなく、長く住める家づくりを意識して施工しています。

🏁まとめ

シーリングは、外壁塗装とセットで考えるべきとても重要な工事です。
「塗ってキレイ」だけでなく、「中から守る」ことが本当のリフォーム。

大垣Reペイントでは、見えない部分にも一切手を抜かず、
お客様の大切な住まいをトータルで守る施工を心がけています😊

何かわからないことがあれば、
どんな小さなことでも気軽に聞いてくださいね!

ご相談や点検はいつでも無料で行っていますので、
お気軽にご連絡ください!

外壁塗装や屋根塗装についての疑問・不安があれば、
お気軽にご相談ください!

大垣Reペイントは地域密着にこだわり営業している【 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 】です・

雨漏りの原因を突き止め、屋根や外壁の補修が必要となった場合にも対応可能です

また、相談・点検(定期点検)・見積りを無料でやらせていただいています。

詳しい、無料診断の中身は前回紹介したブログを確認ください。

無料診断の中身👀👀

どんな悩みでもお気軽にご相談ください📞🐧

岐阜県大垣市・瑞穂市・池田町・養老町・垂井町・神戸町地域密着の外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォーム専門店の大垣Reペイントへのお電話は下記をクリック!!岐阜県大垣市・瑞穂市・池田町・養老町・垂井町・神戸町地域密着の外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォーム専門店の大垣Reペイントへのお見積もり依頼は下記をクリック!!
岐阜県大垣市・瑞穂市・池田町・養老町・垂井町・神戸町地域密着の外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォーム専門店の大垣Reペイントへのご来店予約は下記をクリック!!