屋根の漆喰ってなに?放置厳禁な劣化とその対策🏡
岐阜県大垣市、瑞穂市、池田町、養老町、垂井町、神戸町の皆様!こんにちはー。
岐阜県大垣市、瑞穂市、池田町、養老町、垂井町、神戸町地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の大垣Reペイントです。
岐阜県大垣市、瑞穂市、池田町、養老町、垂井町、神戸町の皆様はいかがお過ごしでしょうか。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます
今回は、瓦屋根にお住まいの方にぜひ知っていただきたい、
**「屋根の漆喰(しっくい)」**についてご紹介します。
「屋根の漆喰ってどこ?」「塗装とは違うの?」
そんな疑問をお持ちの方も多いと思いますが、
実はこの漆喰、お家を守る上でとても重要な役割を担っているんです!
⸻
🏠 漆喰の役割とは?
漆喰とは、瓦屋根の“棟(むね)”と呼ばれる部分の
瓦の隙間を埋め、内部の土を風雨から守るために使われている材料です。
主な役割はこの3つ👇
1. 雨水の侵入を防ぐ防水機能
2. 瓦の固定・安定
3. 外観の美観維持
簡単に言うと、**瓦の土台をしっかり守る“接着と防水の要”**のような存在ですね。
⸻
⚠️ 漆喰が劣化するとどうなる?
漆喰は風雨・寒暖差・紫外線などで徐々に傷み、
次のような症状が現れてきます👇
✅ 割れ・剥がれ・崩れ
✅ 棟瓦のズレ
✅ 雨水の侵入 → 屋根裏の腐食
✅ 害獣・虫の侵入ルートになる
このような状態を放置すると、
雨漏りの原因になったり、屋根の葺き替え工事が必要になるほど深刻なダメージになることも…
⸻
🛠 大垣Reペイントではこう対応します!
現地調査の際、屋根の漆喰部分もしっかり確認し、
劣化の有無・補修の必要性を丁寧にご説明しています。
軽微な劣化であれば、部分補修で済むケースも多く、
逆に「問題ないですよ」と判断することもあります。
無理に工事を勧めることはせず、
“本当に必要な補修だけ”をわかりやすくご提案するのが大垣Reペイントのスタイルです💪
⸻
💬 まとめ:見えない部分こそ、早めのチェックを!
漆喰の劣化は外からは見えにくく、
知らず知らずのうちに雨漏りや屋根のトラブルにつながることもあります。
定期的なチェックや早めの補修が、
大切なお住まいを長持ちさせるコツです😊
「うちはどうかな?」と気になった方は、
ぜひお気軽に大垣Reペイントまでご相談ください!
何かわからないことがあれば、
どんな小さなことでも気軽に聞いてくださいね!
ご相談や点検はいつでも無料で行っていますので、
お気軽にご連絡ください!
外壁塗装や屋根塗装についての疑問・不安があれば、
お気軽にご相談ください!
大垣Reペイントは地域密着にこだわり営業している【 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 】です・
雨漏りの原因を突き止め、屋根や外壁の補修が必要となった場合にも対応可能です✋
また、相談・点検(定期点検)・見積りを無料でやらせていただいています。
詳しい、無料診断の中身は前回紹介したブログを確認ください。
無料診断の中身👀👀
どんな悩みでもお気軽にご相談ください📞🐧
岐阜県大垣市・瑞穂市・池田町・養老町・垂井町・神戸町地域密着の外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォーム専門店の大垣Reペイントへのお電話は下記をクリック!!
岐阜県大垣市・瑞穂市・池田町・養老町・垂井町・神戸町地域密着の外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォーム専門店の大垣Reペイントへのお見積もり依頼は下記をクリック!!
岐阜県大垣市・瑞穂市・池田町・養老町・垂井町・神戸町地域密着の外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォーム専門店の大垣Reペイントへのご来店予約は下記をクリック!!
