スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > 新着情報 > 外壁塗装の流れってどうなっているの?🏡

外壁塗装の流れってどうなっているの?🏡

新着情報塗装の豆知識 2025.09.10 (Wed) 更新

岐阜県大垣市、瑞穂市、池田町、養老町、垂井町、神戸町の皆様!こんにちはー。
岐阜県大垣市、瑞穂市、池田町、養老町、垂井町、神戸町地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の大垣Reペイントです。
岐阜県大垣市、瑞穂市、池田町、養老町、垂井町、神戸町の皆様はいかがお過ごしでしょうか。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます

~実際の工程と日数のイメージをご紹介~

こんにちは、大垣Reペイントです😊
今回は、お客様からよくご質問いただく「実際の工事ってどれくらい日数がかかるの?」という疑問にお応えして、外壁塗装や屋根塗装の一般的な工程と目安日数をご紹介します!

はじめての塗装工事だと、どんな流れで進んでいくのか不安な方も多いと思います。
そんな不安を少しでも解消できるよう、できるだけわかりやすくまとめてみました。

🔧 1. 足場の組み立て(1日)

まずは職人が安全に作業をするために、建物の周りに仮設の足場を設置します。
これにより、細かいところまで丁寧に作業ができるようになります。

💦 2. 高圧洗浄(1日)

外壁や屋根の汚れ・コケ・カビなどを高圧洗浄機でしっかりと洗い落とします。
この工程を省くと、塗料の密着が悪くなってしまうので、とても大切な作業です。

🛡 3. 養生作業(1日)

玄関・窓・植木・エアコンなど、塗装を行わない部分にビニールで養生をします。
塗料が飛び散らないように、きっちりと保護していきます。

🧱 4. 下地処理(1日)

ヒビ割れやサビなどの劣化箇所を補修したり、古くなったコーキングを打ち替えたりします。
見えない部分ほど丁寧に仕上げることで、長持ちする塗装になります!

🎨 5. 下塗り~中塗り~上塗り(3~5日)

塗装は基本的に「下塗り → 中塗り → 上塗り」の3回塗りが基本です。
乾燥時間をしっかり確保しながら、それぞれの層を丁寧に塗り重ねていきます。
ここが仕上がりの美しさや耐久性に直結する重要な工程です!

🔍 6. チェック・補修(1日)

すべての塗装が終わった後は、細かい部分までしっかりと最終チェック。
気になる点があれば手直しを行い、納得のいく状態でお引き渡しします。

🧹 7. 足場解体・清掃(1日)

足場を解体し、お家の周りを丁寧にお掃除して完了となります✨
もちろん、ご近所への配慮も忘れません。

☔ 雨の日はどうなるの?

雨の日や湿度が高すぎる日は、塗料がしっかり乾かないため基本的に作業は中止となります。
多少工期が伸びる場合もありますが、仕上がりの質を最優先にして進めてまいりますのでご安心ください!

🏠 まとめ

全体の工期は、一般的なお宅でおおよそ10日~2週間程度が目安です。
実際には、建物の大きさや劣化状況、天気によっても変動しますが、
「何日くらいかかるのか?」が少しでもイメージできると安心ですよね😊

大垣Reペイントでは、お客様が安心して工事期間を過ごせるように、
毎日の進捗報告や、LINEでのこまめな連絡も心がけています!

ご不安なことや疑問点があれば、いつでもお気軽にご相談くださいね🌈

何かわからないことがあれば、
どんな小さなことでも気軽に聞いてくださいね!

ご相談や点検はいつでも無料で行っていますので、
お気軽にご連絡ください!

外壁塗装や屋根塗装についての疑問・不安があれば、
お気軽にご相談ください!

大垣Reペイントは地域密着にこだわり営業している【 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 】です・

雨漏りの原因を突き止め、屋根や外壁の補修が必要となった場合にも対応可能です

また、相談・点検(定期点検)・見積りを無料でやらせていただいています。

詳しい、無料診断の中身は前回紹介したブログを確認ください。

無料診断の中身👀👀

どんな悩みでもお気軽にご相談ください📞🐧

岐阜県大垣市・瑞穂市・池田町・養老町・垂井町・神戸町地域密着の外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォーム専門店の大垣Reペイントへのお電話は下記をクリック!!岐阜県大垣市・瑞穂市・池田町・養老町・垂井町・神戸町地域密着の外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォーム専門店の大垣Reペイントへのお見積もり依頼は下記をクリック!!
岐阜県大垣市・瑞穂市・池田町・養老町・垂井町・神戸町地域密着の外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォーム専門店の大垣Reペイントへのご来店予約は下記をクリック!!